新型コロナウイルス感染症についてのお知らせ
新型コロナウイルス感染症等感染防止対策実施歯科医療機関
「みんなで安心マーク」


新型コロナ肺炎の重症化の目安・リスク
新型コロナ肺炎の重症化の目安 パルスオキシメーターで血中の酸素飽和度を測定することにより新型コロナ肺炎の重症化の目安に有効です。 パルスオキシメーターとは1974年に日本人(青柳卓雄 博士)により発明されたもので体温計と…
新型コロナウイルスに対する次亜塩素酸水の有効性について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため様々な予防策が講じられています。手洗い、マスク、うがいとともに消毒の重要性を厚労省は発表しています。消毒には、消毒用アルコールと0.1%次亜塩素酸ナトリウムの使用が薦められていますが、…
新型コロナウイルス感染症予防対策について
院内感染予防として日ごろから行っている対策 ・治療器具や診療ユニットなど普段から感染症対策として滅菌・消毒を徹底しています (医療器具、器材は医療用洗浄機を用いて洗浄後滅菌用バックに入れ高圧滅菌) ・グローブを患者さまご…
新型コロナウイルス感染症防止のお願い
新型コロナウイルス感染症防止のお願い 現在、新型コロナウイルスが世界中で猛威を奮っております。 以下に該当される方は治療及びメンテナンス等の予約の延期を 検討させて頂く場合がございます。ご了承ください。 ・37.0℃以上…
当院のご案内
当クリニックでは、患者様一人一人の現在の口腔内の問題点とその原因を考え、予防から歯周治療、インプラント治療、矯正治療、入れ歯、審美治療など患者様のあらゆるニーズにお答えできるよう、総合的な治療を行っています。
また当クリニックでは、コンピューターによる情報管理システムを導入しています。あなたのお口の情報をコンピューターで管理する一番の利点は、あなた自身に現状を知っていただきやすいということです。基本的な検査をした後、現在に至るまでのあなたのお口の治療状況を知っていただくために、どの部分にどのような治療がしてあるのかをご説明します。
また、治療前と治療後の状況をすぐに比較できるのも、コンピューター管理の利点のひとつです。どういう状態だったものが、どれくらい良くなったか、目で見てご確認いただけます。その他、診断書や検査結果など、患者様に必要な資料は印刷してお渡しすることもできます。
生まれてから今日まで、同じ歯医者さんで、ずっと同じ治療を受けてきた方というのは、ほとんど皆無だと思います。歯医者さんが変わることがあれば歯科治療の方法も昔と今では変わってきています。虫歯治療の後どんな金属が入っているか、神経がない歯はどれか、といったことをご存知でない方も多いのではないでしょうか。
まず、あなたのお口の現状を知っていただいた上で、これからどのようにしていきましょうか、ということを共に相談して治療を進めてまいります。もともとあるあなたの歯、天然の歯に勝るものはありません。あなたがこれ以上歯を削らなくてすむように、余計な金属を入れなくてすむように、歯を一本でも多く残せるように、お口の健康を保っていきましょう。それが、あなたの全身の健康にもつながると考えています。
最新の治療法インプラント
インプラントとは何らかの要因で歯を失った場合、顎の骨の中に純チタン製のスクリュー(インプラント体)を埋め込み、天然の歯と同じように使用できる人工的な歯をつくる治療法です。
従来は部分入れ歯やブリッジと呼ばれる方法で再現していました。入れ歯は咬む力が弱い、審美性に劣る、取り外しが面倒であるといった欠点があり、ブリッジは健康な歯を削らなければいけない、土台の歯に負担をかけ寿命を短くするといった欠点があります。
そこをインプラント治療を行うことにより、周りの歯を傷つけることはなく丈夫で長期間安定した人工の歯をつくることができ、人前で笑ったり、美味しく物を食べることが可能となります。
歯科アールクリニックでご提供している診療科目
歯科アールクリニックからのお知らせ
新型コロナウイルス感染症防止のお願い
新型コロナウイルス感染症防止のお願い 現在、新型コロナウイルスが世界中で猛威を奮っております。 以下に該当される方は治療及びメンテナンス等の予約の延期を 検討させて頂く場合がございます。ご了承ください。 ・37.0℃以上…
続きを読む








診療時間
2020年1月から午後の診療時間が変わりました。
【変更】午後の診療時間が14:15~18:00となります。
現在の診療時間は下記の通りです。





住所
富山県富山市天正寺528-7
TEL:076-492-9800
アクセス

☆駐車場完備
お車の方
環状草島線を新庄方向へ
経堂交差点を左折100m
公共交通機関の方
地鉄バス 石金経由五百石行き又は
藤の木行きにて天正寺バス停下車
500m北へ徒歩10分